【収録映像】BTC(税金基礎)
※今回の開催は収録映像の配信になります
2020/12/15にライブ配信されたものと同じ内容でお届け致します。
ーーーーーーーーー
髙橋トレーナーをはじめ、数多くの有名会計士・税理士をクライアントに持つ
元国税調査官タックスコンサルタント國井氏から究極の会社作りと超節税術を学ぶ!!
『どんな人でもセミナー代の10倍以上の節税ができる』
知らないと損をする税金の世界。
なぜ、サラリーマンや主婦や個人事業主でも
今すぐ会社を設立することが税金対策になるのか。
利益が出てからではもう遅い…
情報化時代は
ひとりに一社の法人は当たり前。
将来の資産形成・相続対策・税金対策をお考えの方
個人事業主
自営業者
中小企業経営者
不動産オーナー
複業しているサラリーマン・パートの方・主婦の方

日時 |
02月26日(金)~03月01日(月) 09:30~23:59 ※セミナー本編は約6~7時間の映像です。 |
---|---|
受付時間 | 09:30 |
会場 |
オンライン |
住所 |
当日は、AWARENESSホームページの、マイページ内の「セミナーオンライン配信」よりご覧いただけます。 |
受講条件 |
【オンラインセミナーの参加条件】 ・必要なネットワーク環境の準備が可能な方 (万が一インターネット回線速度及び、パソコンの動作環境の問題によりご受講いただけなかった場合も、返金等の対応は致しかねますので、ご了承ください。) ※講演開始後30分以上経過してからのご入場は、ほかのお客様にご迷惑となりますのでお断りさせていただきます。 ※事前にご連絡を頂きましても30分以上遅刻される場合は、ご入場できませんのでご了承ください。(返金等の対応は致しかねますのでご了承ください) 【オンライン受講に関して】 ■必要なもの ・スマートフォン・パソコン(PC、Mac、iPad、iPhone、Androidデバイス対応) ※スマホやタブレットでもご参加いただけますが、従来型携帯電話ではご参加いただけません。 ・イヤホン(任意) ■本講座にご参加する際の受講ルール ・本講座は、「複数人での参加」はできません。お申込者本人のみ参加・視聴いただけます。 ・本講座の録音・録画・スクリーンショット等は、禁止といたします。 ・「ネットワーク環境が安定した場所」からご参加ください。 ・本講座を受講するにあたり発生する通信費等は、お申込者本人が負担することといたします。 ・インターネット回線速度及び、パソコンの動作検証についてはお客様にてお願いいたします。 ・当日、回線やパソコンの不具合により万一受講ができない場合、日程変更は承ることはできません。 (返金等の対応も致しかねます) ■注意事項 ・録画、撮影をすること、 複数名で参加なさることはお控えください。 以上の条件を満たさない場合は、受講をお断りすることがございますので予めご了承ください。 |
受講料 |
【新規受講価格】 ■スクール生 ・ベーシックスクール プレミアムコース:102,000円 オンラインコース:102,000円 ライトコース:128,000円 ・ビジネススクール プレミアムコース:無料 オンラインコース:102,000円 ・コーチングスクール プレミアムコース:102,000円 オンラインコース:102,000円 ライトコース:128,000円 ■一般受講生:128,000円 【再受講受講価格】 ■スクール生 ・ベーシックスクール プレミアムコース:51,000円 オンラインコース:51,000円 ライトコース:64,000円 ・ビジネススクール プレミアムコース:無料 オンラインコース:51,000円 ・コーチングスクール プレミアムコース:51,000円 オンラインコース:51,000円 ライトコース:64,000円 ■一般受講生:64,000円 【振込先】 三井住友銀行 武庫之荘支店(むこのそう) 普通 3644352 株式会社AWARENESS(カ)アウェアネス) ●振込期限:申込後1週間以内 ※ご入金がなく、弊社からの電話等でご参加の意思が確認できない際は、 お申込みを取り消す場合がございます。 ※振込手数料は、お客様負担でお願いいたします。 ※振込の際、ご自身のお名前の後ろに「BTC」と入力してください。 |
担当講師 |
|
【事前課題】
・トム・ホイールライト、ロバート・キヨサキ著書『資産はタックスフリーで作る』を読んでおくこと。
・設立する会社名を考えてくること。
・ふるさと納税の仕組みについて調べてくること。
総務省HP参照:https://goo.gl/ZvFgYf
【用意するもの】
・TOS、IESマニュアル
(ご受講済みの方はご用意ください)
【オンライン受講に関して】
■必要なもの
・スマートフォン・パソコン(PC、Mac、iPad、iPhone、Androidデバイス対応)
※スマホやタブレットでもご参加いただけますが、ガラケーではご参加いただけません。
・イヤホン(任意)
■本講座にご参加する際の受講ルール
・本講座は、「複数人での参加」はできません。お申込者本人のみ参加・視聴いただけます。
・本講座の録音・録画・スクリーンショット等は、禁止といたします。
・講座中は、基本カメラをオンにして、表情を確認できる形で、ご参加いただきます。
※パソコンを使用する場合は、webカメラ(内蔵webカメラもOK)が必要です。
・「ネットワーク環境が安定した場所」からご参加ください。
・本講座を受講するにあたり発生する通信費等は、お申込者本人が負担することといたします。
■遅刻・欠席について
・当日お時間に間に合うようご準備をお願いいたします。
・インターネット回線速度及び、パソコンの動作検証についてはお客様にてお願いいたします。
・当日、回線やパソコンの不具合により万一受講ができない場合、日程変更は承ることはできません。(返金等の対応も致しかねます)
■注意事項
・録画、撮影をすること、
複数名で参加なさることはお控えください。