人目を気にせず、自分の心が本当に望む人生を生きられるようになりました。

エステティシャン兼エステサロンオーナー

宮川みき 様

2016年10月 TOS初受講

心に残った言葉

「本当はどうしたい?」
「ある人にとっては辞める理由。ある人にとってはやる理由」
「諦めきれない願望であれば達成できる」

大阪府出身

2009年ECCアーティスト専門学校エステティシャンコース卒業

エステティシャンとして社会経験を積み、結婚準備を機に退職
夫がいた横浜へ移り住み、派遣社員として営業事務を経験する。
夫の転勤で大阪へ戻ったあと「やっぱり大好きな仕事がしたい」と思いエステティシャンの仕事に復帰

現在はプライベートエステサロンを開業し「自分の顔をもっと好きになる」をコンセプトに、自分を好きになって強くしなやかに生きる美しい女性を増やすために活動をしている。

AWARENESSのセミナーを受講して具体的に何が変化しましたか?

人目を気にせず、自分の心が本当に望む人生を生きられるようになりました。
ずっと自分に自信が持てず、人に嫌われないように自分を表現し「私なんてダメ」と小さく見積もることで傷つくことを回避して生きてきました。
TOSセミナーで「本当はどうしたい?」と力強く問われた時、どうしたいかは私が決めていいんだ。私も思うように生きていいんだ。と涙が出ました。
それからは出来る、出来ないで考えるのでなく本当はどうしたい?と自分の意志にしたがって行動を決められるようになりました。
自分のエステサロンを持つことも、私にはできるはずがないと10年間思っていましたが、出来る出来ないじゃない、やりたい!と思い開業を決めました。

セミナーを受講しようと思ったきっかけは何ですか?

TOSのマニュアルに衝撃を受けました!
これまで自信をつけるため、自分を高めるために様々な勉強をしてきました。
友人がこちらで何年も学び続けていることを知っていて、自分もなにかと勉強をしていたのであまり気に留めていなかったのですが、ある時その友人が私の隣でTOSマニュアルを読みだし、驚きました。
持ち運べるサイズで軽くて薄くて綺麗で…「なにそれ!その中に大切なこと詰まってるの!?」と。
これは絶対に、私が今までに受けたことのない質の高い学びだ!とピンときました。
マニュアルを持ち歩きたくなるくらいの、自分の核となる学びを探し続けていたのかもしれません。

学びを継続する理由とは?

自分の願望と日々の行動を見つめなおす機会をつくるためです。
なりたい姿を描いても時に弱気になったり、達成のための行動が至らないことがあります。
教えていただいたことをもとに日々を過ごし、自分の現在地が変わったところでまた学ばせていただくことで、新たな課題や視点に出会えます。
自分と向き合って、改善し、また願望へ向かって前進するための機会にさせていただいてます。
また、髙橋マスタートレーナーは常にバージョンアップされており、同じ内容のセミナーでも例え方、話し方を変えて伝えてくださります。
毎回新しい発見があるので、気づきを得てまた成長できるのが楽しみで受講させていただいています。

将来の夢(目標やビジョン)

お客様がその方ならではの美しさや魅力を開花され、自信につながるエステサロンをつくるのが夢です。
そしてプライベートでは、私も主人もそれぞれが自分の人生を大満喫しながら生きているような家庭が理想です。
おじいさんとおばあさんになっても、夢や貢献について楽しく語りあえる2人でありたいです。

セミナーを受講しようと検討されている方へのメッセージ

きっと、今のご自分や状況、環境など何かを変えたい思いがあって受講を検討されていると思います。
「本当はどうしたい?」という言葉に私が衝撃を受けたように、あなたのなかにもきっと「本当はこうしたい」「こんな風に生きてみたい」と思う理想があるのかもしれません。
自分の人生、心から楽しみたい。
自分らしく生きたい!と思う方は、ぜひ勇気を出して足を運んでみてください。

PAGE TOP