1番大切な旦那さんとの夫婦関係も今まで以上に良くなり、同じ価値観を共有でき、会話も増えました。

医療事務

髙木由美子 様

2017年7月 TOS初受講

心に残った言葉

「人生1回きり、本当はどうしたい?」

1988年生まれ 大阪市出身

高校卒業後、某メーカーの営業事務として入社。
趣味のバドミントンで現在の旦那さんと出会い、それをきっかけに医療事務の資格を取得し、転職。
26歳の時に主任としての経験を積み、翌年結婚。
現在は、新たな職場で医療従事者として働きながら、何か始めたい、自分を変えたいと思っていた頃にAWARENESSと出会う。
今はなりたい自分に向かって動き始めて一歩一歩前進しています。

AWARENESSのセミナーを受講して具体的に何が変化しましたか?

日々、最良の願望に向かって生きているので、何も考えない時間が無くなりました。
完璧ではない自分を否定するのではなく、それも自分なんだと認めた時、心の中にある本当の声が少しずつ聞こえるようになりました。
そして、1番大切な旦那さんとの夫婦関係も今まで以上に良くなり、同じ価値観を共有でき、会話も増えました。
TOS受講後からは、夫婦での100%コミットメントをつくり、月に一度、2人で出かけるようにもなりました。DRS受講後からは、自分が自分に制限をかけていたリミッターを外すことができ、夢を持てるようになり、自分の無限の可能性を信じることが出来るようになりました。

セミナーを受講しようと思ったきっかけは何ですか?

夫婦で今の人生を変えたい気持ちがあり、別の会社のセミナーに夫婦で初めて受講しました。
帰りのエレベーター内で、竹内知子さんと出会ったのが最初のきっかけです。
その後、竹内理さん・知子さん夫婦に髙橋マスタートレーナーの特別講演があることを教えて頂き、どんな方なのかを知りたいと思ったので夫婦で参加しました。
そこで、髙橋マスタートレーナーの話を聞き、面白おかしく笑いをしっかり入れつつも、心に響くメッセージを言葉だけでなく、エネルギーと共にぶつけてくださるのを感じました。
ここでのセミナーを受講すれば、今の自分から何か変えていくことができるのではないかと感じたからです。

学びを継続する理由とは?

学びは、常に自分を成長させてくれます。
学びを継続することで、自分の現在地を把握でき、改善点を見つけたり、新しい知識が増えます。
学びで得た知識をさらに深めていくことでパワーアップした新しい自分に出会えます。
そして、同じ価値観をもつ沢山の仲間との出会いがあり、お互いにシェアすることで人生の選択の幅が拡がります。

私は夫婦で受講しています。常に同じ価値観を共有し、帰ってからもシェアができ、お互いに成長し合えるので、これからも学びを継続します。

将来の夢(目標やビジョン)

8バランス100%の自分になる。
1番大切な旦那さんと大切な家族・仲間・友達と共に生き、「自分にまっすぐ」をモットーに。
ニューカレドニアとのALL-WINの関係を築くため、語学の能力を身につけて、グローバルな女性になるのが目標です。

セミナーを受講しようと検討されている方へのメッセージ

《 正しさはない、あるのは選択 》

自分の人生を他の人は歩んではくれません。
人生1回きりです。
AWARENESSでは、やり方ではなく、在り方から学ぶことが出来ます。
今のままでいいと心の底から思えない方、思い切ってAWARENESSという海へ飛び込んでみて下さい。
浜辺から見える世界だけではなく、海の中に入らなければ知らない世界が沢山あります。
見てるだけであなたは本当に満足ですか?

PAGE TOP