プロフィール
合同会社リース 代表/合同会社わっか 取締役
AWARENESS認定コーチ
PMC13期生/PEC生/
IVP7期生/VOC生/3棟不動産オーナー/IVP地域コミュニティ運営
35歳、手取り約17万円の契約社員時代にAWARENESS社と出会い、大杖エグゼクティブコーチのもとでPECを受講。
両親との関係改善に取り組むと同時に起業し、父と共にValuable Style社のIVPを初受講。
わずか半年後に1棟目、さらに1年後に2棟目の収益不動産を購入し、不動産オーナーとしての人生を切り拓く。
不動産による資産形成と、両親との関係づくりの実績から、Valuable Style社主催のR2AM・BTS2、AWARENESS社主催のFIRE2.0WORLDにスピーカーとして登壇。
PECの受講は15回にのぼり、高橋マスターコーチより「大杖トレーナーのストーカー」と称されるほど学びへの情熱を注ぐ。
特に“振り返り”に力を入れ、セルフコーチング力、自己肯定感、習慣形成、感情コントロールを徹底的に習得。
PMC・PECに加え、先輩コーチたちのコーチングも継続して受講するなど、コーチングがもたらす変化を誰よりも体感し、確信している。
コーチングでは「絶対的な安心感」と
「柔らかく包み込む空気感」が特長。
どんなことでも話せてしまう不思議な安心感に加え、「歩くセロトニン」と家族に称される穏やかさと、時に鋭く切り込む問いかけで「痛気持ちいい」と評されるセッションに定評がある。
IVP生の中には、徳重コーチのコーチングをきっかけに、物件購入や家族の理解を得たという声も多数。
また、自身の不動産事業においては銀行交渉に成功した実績もあり、実践に根ざした支援ができる数少ない存在。
T2グループのセミナーを家族と共に受講・実践しており、プライベート・ビジネス・EQ・IQすべてをバランス良く統合したコーチングが可能。
2021年には一度FIREを経験し、プライオリティコーチ認定のための学びに集中。
9回目の受験でついにプロコーチ資格を取得するという、苦難を越えた実績も持つ。
2024年からは不動産賃貸事業のさらなる拡大を目指して再び会社勤務を開始。
2025年1月には、これまでの実績を活かし、3棟目にして初となる1億円超の収益物件を購入。
ESBIすべてのクワドラントを実践し、家族を巻き込んでチーム化しながら、着実に目標を達成している。
「不動産を通じて家族と共に夢の実現・豊かさ・幸せ教育を後世へ残すこと」を自身の天命とし、
“家族と一緒に資産形成に取り組みたい”という女性不動産投資家のリピーターが多いのも特長。
幸せも、成長も、目標達成も、一番大切な「家族と一緒」にやらなければ意味がないという信念のもと、家族ぐるみでT2教育を実践しているコーチ。
※ご受講は平日朝または土日祝日の日中となります(夜間はコーチと相談の上、調整が可能です)
- 出身
- 岐阜県
- 地域
- 東海
- 職業
- 専門・コンサルタント
得意分野・ジャンル
- 恋愛/結婚
- 不動産投資
- 習慣化
コーチからのメッセージ
経歴
2000年 高校在学中に1年間のノルウェー留学
2007年 長女出産
2008年 次女出産
2014年 離婚
2018年 職業相談員として労働局に勤務・TOSとDRS初受講
2019年 両親と合同会社リース設立・IVP初受講・PEC受講
2020年 1棟目収益不動産購入
2021年 2棟目収益不動産購入・FIRE・PMC13期受講
2023年 プライオリティコーチ認定試験に9回目の挑戦で合格
2024年 家族と共に合同会社わっか設立・Eクワ再開
2025年 3棟目収益不動産購入
アウェアネスについてさらに詳細を知りたい方はこちら

Contact us
WEBからお問い合わせ